フタを削りサイドフラップにロック部分がつき、折り返しロックによってしっかりとしたフタが両方からかぶさる形状です。
組み立て作業が必要ですが、フタミ一体式で糊貼りが無い為、コストも抑えられます。
フタを削った箇所の下地の色を変えるなどすればデザイン的にも面白い見映えとなります。
デメリットは、両開きのフタの中央で差し込んでいる為、フタが開こうとします。したがってシール留め等をおすすめします。
 
あなたのアイデアのひとつになれば幸いです。
 
 		    №002 フタミ一体両開き組箱のご紹介
 2017-01-19 
		    
		    	皆さん、こんにちは。
今回は弊社設計チームより、新しいカタチのケースのご紹介をさせていただきます。
弊社にはケースの設計の専門の部門があります。
化粧箱つくる.netには、様々な木型がありますが「こんなのあったら良いのに」と思われるときはありませんか。
そのときは、是非お気軽にお声掛け下さいませ。
設計のプロが、イメージを具現化しオリジナルの化粧箱をご提案させていただきます。
「設計のプロが居るのはわかったけど、実際にはどういう事ができるの?」
そんな疑問を解決する糸口となればと思い、不定期ではありますが私たちのオリジナルの化粧箱の
アイデアをご紹介させていただきます。
ご参考になれば幸いです。
本日は、「フタミ一体両開き組箱」のご紹介です。
 
フタを削りサイドフラップにロック部分がつき、折り返しロックによってしっかりとしたフタが両方からかぶさる形状です。
組み立て作業が必要ですが、フタミ一体式で糊貼りが無い為、コストも抑えられます。
フタを削った箇所の下地の色を変えるなどすればデザイン的にも面白い見映えとなります。
デメリットは、両開きのフタの中央で差し込んでいる為、フタが開こうとします。したがってシール留め等をおすすめします。
 
あなたのアイデアのひとつになれば幸いです。
 
 		    
		    	
		    
	    	
フタを削りサイドフラップにロック部分がつき、折り返しロックによってしっかりとしたフタが両方からかぶさる形状です。
組み立て作業が必要ですが、フタミ一体式で糊貼りが無い為、コストも抑えられます。
フタを削った箇所の下地の色を変えるなどすればデザイン的にも面白い見映えとなります。
デメリットは、両開きのフタの中央で差し込んでいる為、フタが開こうとします。したがってシール留め等をおすすめします。
 
あなたのアイデアのひとつになれば幸いです。
 
 		    
		
 
オリジナルのデザインで化粧箱を作ると、やはりお客様にも喜ばれますよね(^^♪
化粧箱は歩く看板ですので、「あのかわいい箱のお店のケーキがいい!」なんて街で言われる事も期待できますね!
ホールケーキだけでなく、ショートケーキの詰め合わせとして使っていただける化粧箱もございます。
詳細は近日公開致しますので、お見逃しなく!
 		    
 
今年は土用の丑の日にうなぎを食べていませんが、冬の時期のほうが夏よりも脂がのっててより美味しくなります。
まだまだ夏は続くので暑さに負けずに頑張りましょう。
 		    
オリジナルのハンドバッグ型化粧箱
販促用商品陳列什器
  
丸信本社がある久留米市は明日が花火大会が行われます。
18000発、昨年は約45万人の人が見に行ったそうです。
見に行きたい・・・でも大渋滞で土曜日も出社なので今年はおあずけです。  
非常に熱い猛暑日が続きますが体調を崩すことが無いようにお盆休みを迎えれるように頑張りましょう。		    
 
これで目を細めてじーっと見なくてもハッキリと日数がわかります!
化粧箱の登録木型数も少しずつ増えてきています。
掲載している箱の形状は、
 
最近の久留米は熱中症の指数が「危険」と言われるほどの熱さが続いています。
この熱さに負けないように頑張りましょう。
 		    
 
 
もしもWindows7からいきなりWindows10にアップデートするのが不安な場合
 
・とりあえずwindows10 にアップデート
 
・不満ならWindows7にロールバック(インストール直後であれば戻す機能があります)
 
でWindows7に戻すことが可能なのです。
 
 
そしてこの操作をしておくと、端末自体に
「Winows10のライセンスを持っている」
というひも付けがされます。
 
そのため、8月以降にも、Windows10のライセンスを買わずともアップデートが出来るようです。
あと2日に迫っていますが…気になる方はお試しくださいませ。
 
といいつつ、話だけはあるものの、本当に8月以降もこのやりかたでライセンスが無料になるのかはそのときになってみないとわからないですね…。
 
とはいえ!
試しておくだけ損は無いと思いますのでぜひ。
 
 

本格的な夏になりました。暑さに負けず頑張りましょう!
 
 		    
会社の駐車場から
これは合成した写真の中の1枚。全くの無補正です。
 
 
昨日の夕方