穴あき化粧箱も作れます

お土産や特産品として喜ばれるには包装も大事です。   「見た目が良かったから買ってしまった」 「楽しそうな品だったのて友人にあげたくなった」   そんな要素にこたえられるギフトがあるとやっぱり一目置かれます。     穴をあけた化粧箱などいかがでしょう   穴をあけた化粧箱は特にインパクトがあります。   穴をあけた化粧箱、既存の型からの作成は難しいのですが、 姉妹サイト「紙箱化粧箱.net」 でしたら、完全にフルオーダーの化粧箱が手に入ります。   くりぬいた化粧箱 弊社の作例です。   側面をクローバーの形にくりぬいてみました。 ちょっとしたサプライズが、手に取った方を喜ばせてくれそうです。   他にも、様々なアイデアを形にしています、 ちょっと凝ったものを作りたいけどできるのかな、と思ったら気軽に お問合せ くださいませ。     箱の作りたいイメージはある、だけれども、どう発注すれば?   ・「こういうのが作りたい」というのはある …だけれどもイメージはあっても紙とか加工とか…用語もよくわからない…   実は多いと思います。   そんな方には、内容をお聞きして仕様づくりをお手伝いしています。 かる~い気持ちでお問合せくださいませ。   分かりにくい箇所の判断も、弊社のスタッフが代理で行います。   お電話: 0120-960-254  (電話受付時間:土日祝をのぞく9時~17時) または弊社 お問合せフォーム から、箱作りのはじめの一歩をどうぞ。    

ハロウィンのパッケージ

ハロウィンの時期が近づいてきました。 これを書いているのは7月ですが、パッケージ業界はもうハロウィンの話を考えています。   さて、当社でも新人デザイナーさんに作成を依頼してみました。 基本的に立方体の箱です。   hw1602   黒をベースに、オレンジのアクセントを入れています。 ハロウィンのお祭り感を表しつつ、上品さを損なわない、いいデザインではないでしょうか。 紙の質感も品の良さを演出させています。 これは品のあるギフトに使えそうなパッケージですね。   hw1601   カジュアルなもパッケージもいくつか制作してもらいました。   これでもサンプルなので、社名や品名が入ればさらに 「つい手に取りたくなるハロウィン用パッケージ」 になりそうです。     もし化粧箱つくる.netを使えば   8.5×8.5×8.5㎝ 立方体キャラメル箱   だと、写真のような素敵な箱を1枚72円から作成(1000枚印刷の場合)。 デザインも30,000円で作成代行しています。   ハロウィン商戦で埋もれないパッケージ。ぜひ挑戦してみてください。   もちろんオーダーメイドで形状にこだわって作成も承ります。 例えばカボチャや馬車のような箱も作成できます。 ぜひ一度 お問合せ くださいませ。

特色づくり-CMYKを超えた印刷

CMYKの限界   印刷物は C(シアン) M(マゼンタ) Y(イエロー) K(ブラック) この4色を混ぜ合わせて色を作り出すのがふつうです。 白紙の上に色を重ねていくイメージですね。   いっぽうで、多くのデザイン物がパソコン上で作られています。   実は、パソコンの画面は印刷とは真逆の色づくりが行われています。   パソコンのモニタは黒い画面にRGBで色を表現、 つまり真っ暗な画面に3色(Red/Green/Blue)の光を重ね合わせて色を作り出します。   だから、本当は、モニタ上の色と印刷物の色って、なかなかあわないのです。 (もちろん当社では色を合わせる手法を導入しています!)   さて、ここで問題となるのが、RGB(つまりパソコン)で表示される色は CMYK印刷より多くの色を表現できてしまう点です。   だから 「色鮮やかに作ったつもりが、プリントアウトすると冴えない」 という事態がおきます。     あざやかな化粧箱に どうせ化粧箱を作成するなら、中身の魅力がつたわってほしいもの。 だから当社では職人が色を調整し、CMYKだけでは再現できない色味を作りあげることもあるんです。   特色の調合   蛍光色やパステルカラーは、特にCMYKが苦手とする部分です。   特色の色合わせ   しかし特別な色を足すことで、イメージ通りの箱に刷りあげています。   http://www.order-box.net/   化粧箱つくりはわからない、だけど色にはこだわりたい! 当社はそんな声にもお答えしています。 ぜひ一度お問い合わせください。(別に怖くないので…)

今ある箱を作りたい時に

化粧箱のことはよくわからない。 けど箱の印刷を頼んだら 「今頼んでいる業者じゃロットが合わない」 「今回は難しいといわれた」 …でも今ある箱を新しいところで作りたい。   そっくりの箱、弊社がおつくりします。   弊社丸信では、今ある箱からそっくりの箱を設計・印刷することができます。 さらに   ・この中身にしては紙が厚すぎるのでは? ・売り場におくと商品の良さが伝わらない、たとえば金箔を張ってみたい   そんな+αにも無料で相談に応じます。   お気軽に http://www.order-box.net/existing-made/ をご覧の上、今ある箱をお送りください。   そっくり作成する場合ももちろん、「こう変更したらどうなるの?」といったご質問やお見積りも 無料でお出ししております。     でも品質は大丈夫なの?   弊社工場は国際品質規格 ISO9001 を取得しています。   さらに、具体的な商品名は、大人の都合で表に出せないのですが… 全国的に知られた商品の箱も数多く作成しています。 だから、お手元の箱からそっくり作れる設備と技術があります。   ぜひ一度ご相談くださいませ。   → [既存の箱から作成する]    

写真と商品の色が違う時に試したいこと

写真、最近ではスマートフォンでも手軽に高画質なものが撮れる時代になりました。 弊社にも「この写真を使って」とスマートフォンで撮られた写真が送られてきます。   でも時々「被写体は灰色なのに、写真は紫色に移っている」というものがあります。 そうした、明らかに写真と物の色が違うとき、試してほしい点を紹介します。     その前に…人間が考える色と、デジカメに映る色   人間の脳は、色をみたままに判断せず 「実際はこんな色だろう」 とよしなに変換しています。   だから、蛍光灯の下でも、夕日の下でも、白いものを見れば 「この物体は白い」 と判断できます。   つまり 目「オレンジ色の光が入ってきた」 ↓ 脳「色はオレンジだけど、実際は白いものだろう」 と判断してくれるわけです。   記憶にも 「あの時見たものは、オレンジ色ではなく白色のもの」 として残ります。 便利です。     でもデジタルカメラのプログラムは、人間の脳を再現できてはいません。 デジタルカメラのメーカーはいろいろなパターンを研究して 「実際はこういう色だが、脳はあの色と認識するだろう」 と判別方法を積み重ねています。   でもプログラムは完ぺきではありません。 誤作動を起こす時もあります。 そして誤作動が起きると「商品は灰色なのに写真では紫色になった」という事態になります。     ホワイトバランス     人間の側で「今はこういう状態だ」と指定するプログラムがだいたいのカメラにはあります。 誤作動が起きている状況では、手動で 「今はこういう状態だ」 と指定したほうが確実です。     カメラではWB(ホワイトバランス)という機能で状態を指定できます。   https://support.apple.com/kb/PH11972?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP   iphoneやipadだと上記のURLに設定方法があります。 ほかにも「機種名 ホワイトバランス 設定」などで検索すれば設定方法が出てくると思います。   設定画面で オート ではなく 選択肢から近いものを指定すればOKです。   これで商品に近い色の写真が撮れるようになります。 (オート、はプログラムで自動判定している設定です。だからときおり色が違います…)     商品の種類によっては「色が明らかに違う」状況はクレームにもつながります。 ご参考くださいませ。   ※わかりやすく書くために多少語弊がある部分があります。ご了承ください。       でもきちんと撮りたいよね   安くもない印刷をするのだから、きちんとした写真で撮ったほうがいい、そうしたお声もございます。   だから当社丸信ではプロカメラマンも在籍。 専用スタジオでの写真撮影も行っています。   クオリティを重視させる方はもちろん、細かいことはわからないし面倒という方も、 お気軽にお問合せくださいませ。

化粧箱を印刷する:木型(抜き型)

化粧箱、というよりパッケージの印刷は、紙に刷るだけでは終わりません。 筆者もせいぜい「表面加工が~」とか「金箔が~」とかそういう話だと思っていました。 化粧箱を印刷する過程を少しご紹介します。   紙に刷っても終わりじゃない   紙に指定のデザインを刷って、必要に応じて加工を入れます。 まだ化粧箱の印刷は終わってません。   木型(抜き型)   こんなものが出てきます。 木型というそうです(「抜き型」といったほうがわかりやすいかも)。     木型(抜き型)って、なにに要るの?   紙箱は kata このように、型で抜いておかないと組み立てできません。   だから「紙を切り抜く機械」が必要です。 「紙を切り抜く機械」は、木型(抜き型)どおりに型抜きをしていきます。     形やサイズが変わるたびに違う木型が要るの?   大体はそうみたいです。 だから木型は一点一点オーダーメイドになるそうです。 一つ一つ設計して、木型(抜き型)を作らないといけないのです。   平面的な印刷物よりコストもかかります。     ムダが多そう   そこで… [化粧箱つくる.net] では弊社が持っている木型をもちいて、紙箱の印刷が行えるようにしました。 見積もりも、その場で自分でできてかんたんです。 適合する木型があるなら、安くて短期間の印刷ができます(たぶん)。   紙箱の印刷を考えている方、ぜひ一度探してみてください。    

これからのシーズン、大活躍の予感! 丸うちわ

丸うちわ 皆さん、こんにちは♪♪ 化粧箱つくる.netスタッフの楢原ですm(_ _)m 最近急に暑くなりましたね!福岡だけですか?それとも私だけですか?汗 今日はそんなこれからのシーズンにぴったりな丸うちわのご紹介です☆ うだるような暑さ、そんな日に街を歩いている時「宜しくお願いしまーす♪」とキャンペーンガールから言われて差し出されたら 必ず受け取ってしまうノベルティ部門第一位と言っても過言ではないアイテム、それは「うちわ」ですよね(^O^)/(そんなランキングないだろ!) 化粧箱つくる.netでもうちわが作れるんですよ(*^^*) 写真でご紹介させていただいているのが、木型のある丸うちわです! デザイン面が広いので、デザインしやすく色んな場面で使っていただけます♪ また、切り抜いた指穴部分は、ゴミにしちゃうのではなくクーポンとして使って頂くことも可能です(^^♪ 「こちらのクーポン持参で、キンキンに冷えたビール1杯プレゼント!」とか、嬉しいですよね☆ 使い方は自由自在!そんな丸うちわを、今年の夏は使ってみませんか? 今ならまだきっと今年の夏に間に合いますよ(*^^*)   さて、今週も1週間がんばりましょう♪♪