ハコの話 第一回 キャラメル式箱
2016-11-15
皆さんこんにちは(^O^)/
化粧箱つくる.netスタッフの楢原です☆
季節はすっかり秋になりましたが、皆様体調を崩されたりしていませんか?
僕はここ5年位風邪を引いた記憶はありません!(馬鹿は何とかってやつですかね…)
さて、本日より勝手に連載企画「ハコの話」を始めまーす♪♪
化粧箱作成のお役に立てれば幸いです(*^^*)
記念すべき第1回は、「キャラメル式箱」です。
オリジナル化粧箱を作成する際に、まず最初に考えていただきたいのがこのキャラメル式箱です。
理由は簡単で、キャラメル式箱は化粧箱の基本となる形なのです。
最もシンプルで、コストパフォーマンスに優れた箱でとても汎用的に使えわれているカタチです。
在庫しておくときは、折りたたんだ状態で保管できるので省スペースにも◎!
しかし、そんなキャラメル式箱にはデメリットもあります。
まず第一に、作業性の問題があります。
ご覧の通り、底面とフタ面を組み立てる必要があります。
この作業性の問題を解決したカタチが、ワンタッチ式なのです。
そして二つ目は、重いものを入れると底抜けをするおそれがあります。
この底抜けの問題を解決したカタチは、地獄底式なのです。
とは言え、最も汎用的に使われているカタチであることは間違いありません。
オリジナル化粧箱を創るときは、まずキャラメル式で考えて作業性や底抜けの可能性があれば
それぞれワンタッチ式や地獄底式を考えるようにすると、良いかもしれません(^^♪
また、見栄えの良さを求める場合などでは別の形式の化粧箱もありますので、どんどん紹介していきますね!
次回をお楽しみに♪